こんばんは!
東北日本海側も暑いぃ~~(*ε*;)))))))
日中、車のクーラー温度を低温MAXにしても、暑い~



とぼやいてしまう一日でした
今日は20キロ程離れた市内で大きな花火大会







があり、先ほどから遠くで花火の音が聞こえてます(^^)
きっと会場近辺はすごい渋滞だろうな~~


先日、何気に見てたニュースで、風鈴🎐が近所迷惑?になるとの事で、都会では、下げない家庭が増えてるとの事・・(・。・)
夏の風物詩の音なんだけどな~と思いつつ・・我が家の玄関に下がってる鉄風鈴が時々チリーン♬・・
涼しげな音に癒されてます。
(変人にはチリーンと響く清んだ音は、体の中に波紋のように広がるように感じて、浄化されるようで、とても心地よいのよね~)
廊下の窓に下げてる、金属の筒が並ぶwind chime🎐🎶も、時々風に揺れると、と~ても涼しげな音💖が響き、そんなに五月蠅い程鳴るわけじゃ無し・・
夏には夏の音♬🎶があるんだけどな~
・・日本の情緒が無くなりつつあるのかな?と思える話題に、田舎故?許される音?なのかな???と複雑な気持ちでした(^^;)
あんなに心地良い音を五月蠅いと感じるなんて・・もったいないけどな~









・・今年はアイスノン3個使用で、寝苦しい夜COOL DOWNしてます💖!!
(田舎の夜風+タイマー使用の扇風機&アイスノンでクーラー要らず)
暑がりの私・・これが気持ちよくて病みつきです



少し安いのも買ってみたけど、使用時間が3~6時間と短く、夜中には保冷が切れ、使用感に、ちょっと不満
アイスノン10時間を使うと、朝、まだ心地よい冷たさが残ってて、これは良い!!とハマってしまいました。(^∀^)b
冷蔵庫のにおいがつかないように袋に入れ冷凍、袋から出して使用→朝また袋に・・と手間はかかりますが、
頭に一つ!体の幅に合わせ、二つ離して並べて(水滴と冷やし過ぎ防止に厚めのバスタオルや更にタオルを下に敷いたり、包んだり)使用がベストな使用感💖
寝具に寝るのが嫌になるほど暑い晩も、怖いもの無し?っといった感じでした💖


注

(お腹の部分は冷やさないでね)
体の幅(肋骨脇に当たるくらいの位置がベストって感じ)
田舎の夜中は天然のクーラーで寒い位ひやひやの風が入ってくるけど、今年は朝まで蒸し蒸しが続いてます(+。+;)))
皆さんも夜の熱中症に気を付けて、健康で楽しい夏を過ごしてくださいね(^^)b